阿部春弥さんの白磁の花器。
長野県上田市の人気磁器作家の阿部春弥さんによる、白磁の面取り壺です。
繊細に削られた面取りの正確さには、思わず見とれてしまうような美しさがあります。
ほんのりと青みがかった釉薬は、より思慮深い佇まいを表しています。
口が広く作られているので、ボリュームのあるアレンジメントや、葉の多い枝ものなどを活けるのに最適です。
お花のある生活を、美しい花器とともに作って見てはいかがでしょう。
実は、初めてこの面取り花器を見た瞬間に、阿部さんの器の虜になってしまいました。
ICCAでの阿部さんの作品のお取り扱いのきっかけになった、思い入れのある作品です。
全て一点物としての制作ですので、とても貴重なものです。ご希望の方はお早めにお求め下さい。
【材質】
磁器
【仕上げ】
白色釉薬
手作業による成型、削りのため、形状に多少の歪みがございます。
また焼成時の鉄粉が黒点になって付着していることもありますので、ご了承ください。
現品をご覧になりたい場合は、本社倉庫へご案内致します。
また詳細の画像やサイズ等をご希望の場合も、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらのフォームから
■CONTACT■