W141cm x D38cm x H182cm
三十五杯の引き出しに迫力を感じるアンティークの棚。 洋風のようでいて、確かに日本的なデザインが光る逸品です。
まず目を引くのは、規則的に並んだ計三十五杯の引き出し。薬屋さんが薬を分類して入れていたのか、手芸屋さんが糸を収納していたのか。 真実はわかりませんが、そんな想像に花が咲く趣深い収納棚です。現代に蘇った姿を眺めていると、堂々とした威厳すら感じさせます。
「〇〇を入れる」と限定すると用途は浮かびにくいですが、「小さなものは全て入れる」と考えると、 お家の中のさまざまなものをこの棚にしまうことができるのではないでしょうか。 無くしやすい日用品や家族で共有するものなど、リビングで使えばこの一台ですっきりとお部屋が片付くはずです。
35杯の引き出しは、構造を作り直し、引き出しがスムーズに開閉できるように修繕をいたしました。また、上段ガラス戸の底板も、見所のある木目の古材を敷き直し、清潔感がありながらもアンティークらしい美しさを両立させました。
この手の引き出し棚はICCAの品質水準にするまでに途方もない工程があり、着手するたびに後悔するのですが、それでも出来上がった時の美しさを見ると、またいつか頑張ろうと思わせてくれる。そんな魅力的な家具です。
暮らしの中に取り入れれば、きっと見ているだけでも癒しを与えてくれることでしょう。
- 大きな商品ですので搬入経路をご確認の上、ご検討をお願いいたします。上下2段別々の配送となります。
- 状態の良いアンティークですが、詳細画像以外にも小さな小傷や、多少の歪みがございます。
- 素材
- 本体:楢材
- 仕上げ
- 無塗装
- 状態
- 良好