W63.5cm x D40.5cm x H74.5cm
前面、側面、背面すべてに無垢の栗材を贅沢に使用した大正期の高級引出し棚。
剣留(けんどめ)によってフレームの蒲鉾面取り意匠が四方で美しく繋がる、職人の技が際立つ一台です。
引き出しは上部に小さめの4杯、中段にやや幅のある4杯、下段にはゆったりと収納できる3杯が並ぶ全11杯構成。
分類・整理しやすく、実用性も兼ね備えた設計です。
白銀色の真鍮製ラベルホルダー付き引手金具がアクセントになっており、当時の薬箪笥や書類棚のような趣も感じさせます。
さらに目を引くのは、繊細な透かし彫りの装飾。
機能と美しさが高度に融合した、まさに彫刻作品のような存在感です。
力強い栗材の木目と、細部にまで施された手仕事の美しさ。
大正期の高級家具の粋を、どうぞ暮らしの中でご堪能ください。
当社の熟練した職人が丹念に修繕し、次世代へと繋ぐ家具として見事に蘇らせました。
- 状態の良いアンティークですが、詳細画像以外にも小さな小傷や、多少の歪みがございます。
- 素材
- 本体:栗材
- 仕上げ
- 無塗装
- 状態
- 良好