W79cm x D30.8cm x H103.5cm
栓材で仕立てられた、柔らかな陰影をまとうガラス戸棚。
 目を引くのは、丁寧に削り出されたフレームの装飾面。
 溝彫りのように等間隔で施された意匠が、さりげなく輪郭を際立たせ、家具全体に静かな気品を与えています。
 引き戸の縁から棚板の前縁に至るまで、その装飾が通っており、仕立ての細やかさと職人の矜持が見て取れます。
 
 扉は引き戸式。内部には高さの異なる3段の棚板が配され、器や本、小物の収納に柔軟に対応できます。
 下部には深さのある引き出しが2杯。取手には洋風の花模様があしらわれており、可憐な印象も添えています。
 
 背板に至るまで無垢材で構成され、時を経た木目の美しさが全面にあらわれています。
 大正期の名品らしく、実用性と意匠性のバランスが非常に高く、現代の空間にも自然と馴染む一台です。
 
当社の職人が丁寧に修繕し、次世代へと繋ぐ家具として蘇らせました。
- 状態の良いアンティークですが、詳細画像以外にも小さな小傷や、多少の歪みがございます。
 
- 素材
 
- 本体:栓材
 
- 仕上げ
 
- 無塗装
 
- 状態
 
- 良好