W38.6cm x D39cm x H80.7cm
古いガラスショーケースを修繕し、暮らしに馴染むかたちへと整えました。
もとは店舗什器として使われていたもので、構造を見直しながら各部を補強し、扉の建て付けやガラスの交換など、細かな調整を加えています。
フレームには楢(ナラ)の古材が用いられ、使い込まれた木肌の質感や節の表情が、時を経たものならではの味わいを感じさせます。
取っ手には真鍮製パーツを取り付け、落ち着いた中にも凛とした印象を添えました。
内部には可動式のガラス棚が2枚入り、小ぶりの器やグラス、茶道具なども収納しやすいつくり。
背面や側面、天板もガラス仕様のため、圧迫感なく設置いただけます。
こちらは、“Second Kitchen”という使い方のご提案のひとつ。
お気に入りの道具をしまいながら、同時に見せて楽しむ——
キッチン脇に、小さなバーや茶のスペースを設けるような、もうひとつのキッチン空間におすすめです。
アイデア次第で、バーカウンターや珈琲スタンド、抹茶のひとときにも。
日常に静かに寄り添う、アンティークのショーケースです。
当社の職人が丁寧に修繕し、次世代へ繋ぐ家具として蘇らせました。
- 状態の良いアンティークですが、詳細画像以外にも小さな小傷や、多少の歪みがございます。
- 本体は佐川小口チャーター便でのお届けです。4tトラックが横付け可能な道路に面しているところに限ります。また荷下ろしまでの配達となりますので、搬入、開梱等はお客様ご自身にてお願いいたします。
- 素材
- 本体:楢材
- 仕上げ
- 無塗装
- 状態
- 良好