W81.2cm x D45.3cm x H34cm
欅材の一枚板を天板にあしらった、ろくろ脚のアンティーク・コーヒーテーブルです。
大ぶりで力強い木目をもつ国産欅(ケヤキ)ならではの存在感が際立ち、経年によって刻まれた風合いが一枚板ならではの奥行きを添えています。
天板裏には、古来より板の反り止めとして用いられてきた「蟻桟(ありざん)」が組み込まれており、最小限の部材で最大限の安定性を確保する、理にかなった構造が採用されています。
過剰な装飾を施さず、機能性と強度を最優先した誠実なつくりは、大正〜昭和初期の和家具らしい職人技を感じさせます。
脚部は細部の立ち上がりが美しいろくろ仕上げ。
華美ではないながらも、素朴な中に品格を宿したプロポーションで、素地の色味とも調和し、どんな空間にも馴染みやすい佇まいです。
ローボードとしてラグの上でくつろぐ場面はもちろん、飾り台・サイドテーブルとしても使い勝手がよく、アンティークならではの奥深い表情が暮らしの中に静かに寄り添います。
欅の力強さと、ろくろ脚の柔らかい美しさが共存した、シンプルで誠実な構造美をもつ一台です。
- 素材
- 本体:欅材
- 仕上げ
- 無塗装
- 状態
- 良好